結局スポーツクラブは、会社前の○ナミスポーツから、地元の○ナミスポーツへ支店会員の移転手続きをいたしました。
星の数で同じクラブでも月会費が異なるのですが、地元のほうが規模が小さく、会費もお安くなりました。 ちなみに、トレーナーについてもらっているのは、地元の方です。 それと別途に、都度会員のようなので、○ントラルへも通っています。 スタジオプログラムはこっちのほうが私にとっては面白いのが揃っているんだよなぁ~。 もともと、マシンジムはするつもりは無く、スタジオプログラムに参加したいと思っていたのだけど、参加したいプログラムと実際に参加できる時間のプログラムが、思うようにかみ合わず、 それと、終わったあとのシャワーが面倒な私・・・。 シャワーを浴びたあとに、電車に乗って帰るというのが、どうしても億劫・・・。 汗臭いまま帰れるところが良い! ということで、地元にしてしまいましたわ。 ▲
by yayakoshiya_tama
| 2007-09-24 10:05
| 体力向上委員会
会社のまん前に駅から直通!というでっかいファッションビルというか、まあ今時のいろんなお店やアミューズメントなどが入っているビルが先月末にオープンした。
そのなかにスポーツセンターも入ったので、割引期間中に行けるかどうかもわからないまま割引に惹かれて入った。 いけないまま時は過ぎ、今日始めていったわけだけど ちゃんとプログラムメニューを確認していった。 ネットでも休日プログラムじゃないかと確認していった。 ちゃんと初心者向けの★ひとつのプログラムを選んで行ってきたはずだった・・・。 10:30 15分 スタジオ初心者教室 10:50 30分 ソフトエアロ が、なんか雰囲気が怪しい・・・。 いけているおねーちゃんが前にいる。 初心者でもそうなんだろうか・・・? おかしい・・・ ちなみに10:30のには間に合わず10:50から参加するつもりで現地に着いている・・・。 インストラクターのいけているおねーさんが「ではこれから45分の☆▽○・・・」となにやら・・・・ 「へっ?」 ジョギングエアロ 45分 ★★★ ★エクササイズに慣れた方~上級者向け 難度・強度とも高い経験者向けのプログラムです ジョギング動作を中心として楽しく体力づくりをするクラスです などにいきなり参加してしまいました。 ついて行けません・・・・。 そうなったら参加してしまったモノは仕方がない状態で最後までいましたが、・・・・・ はぁ~。 帰りチェックアウトしたときに 「休日のプログラム」という用紙をみつけました。 場所によっては同じグループのスポーツジムでもちゃんと休日用にメニューをアップしているんですよねぇ~。 いくら ■ タイムテーブルは、予告なしに変更する場合がございますので、予めご了承願います。 ■ プログラムに関する詳細は、直接施設にお問い合わせください。 と書かれていても・・・・ ふぇ~ん(TOT)な連休最終日でした。 ▲
by yayakoshiya_tama
| 2006-10-09 17:52
| 体力向上委員会
遠征ウォーキング とか・・・出来たら楽しいかな♪
なんて思って、ちょろちょろと見ていたら、 JRで、こんなのをやっているよう。 駅からハイキング 東日本 JRふれあいハイキング 西日本 気分転換にいいかも♪ というのも、 ぽち に 「歩くのはいいけど、この辺で歩いても排気ガスだらけだから、電車でどこかへ移動して、空気の良いところで歩けば・・・」 と、言われたのがキッカケ。 「だったら、どっか、そういうところへ連れて行け!」 「余計なこと言わなきゃ良かった・・・」 ▲
by yayakoshiya_tama
| 2005-08-27 10:07
| 体力向上委員会
ずぅ~っと地図が欲しいと思っていた。
今日、やっと都内だけだけど買ったぞ~♪ でも。以前お友達に見せてもらった地図は見つけられず、残念。 まっ、図書カードを頂いてそれで買ったので、ちょっぴりお気軽♪ 只今、東海道の方は 掛川 を通過致しました。 ▲
by yayakoshiya_tama
| 2005-08-14 21:06
| 体力向上委員会
本日は、銀座から自宅まで約4時間ほど歩きました。
12:20頃から始めて・・・。 飲み物は準備したけど、お腹空かなかったからお昼は食べないまま 16:20頃自宅到着。 疲れたけど、一仕事して、終わる頃にぽち帰宅。 疲れたぁ~を連発したら、 君ってなんでも極端にやりすぎ。 疲れるほど歩くの禁止。 昼抜きでやるのって、まして、最も時間的に暑いのに、 それって、免疫力低下になるんぢゃないの? などなど、怒られたので、 軽く頭が痛いことは黙っておいた。 あ、今はもう大丈夫ですが。 禁止事項を色々つけるんだったら、自分ばっかり、自分がやりことやっていないで、 付き合いやがれ!!! ▲
by yayakoshiya_tama
| 2005-08-07 20:00
| 体力向上委員会
まず、最初に出てきた公園は芝公園。結構大きかったなぁ~。
今まで、気に留めたことがなかったけど、気持ちよい風をくれました。 ![]() ![]() いつもは、こういうの、3倍に薄めて飲むのだけど、今日はそのままストレートで。 味は濃いけど、体は求めているって感じ。 第一休憩場所。。大崎。↓ 全くノンストップだった訳じゃないけど、 ちゃんと休憩したのはここが初めて。 オフィス街からちょっと外れただけで、かなり良い風が。 いやぁ~、極楽極楽。 ![]() ![]() こちらの公園では白いのが1本。 さわやかに風になびいていました。 ここまでは、結構順調だったんだけど、 この先、ちょっと、迷いながらになっちゃって。 方向的にはあっているんだけど、遠回りになったような気がする。 猫にはお二人様に会いました。 が、写真に撮れる状況でなく・・・★ ルート的には出会いは少ない場所だったかなぁ~。 ▲
by yayakoshiya_tama
| 2005-08-07 17:24
| 体力向上委員会
へっへぇ~、、、ウィークエンドポイントサービスで、
自宅から自宅までの歩数♪ 23779歩。歩数計算上約16kmらしい。 実際はどんなもんだか分からないけど♪ で、藤枝通過、島田手前。。。。。 わっせ・わっせ・・ ▲
by yayakoshiya_tama
| 2005-08-07 16:56
| 体力向上委員会
病院のはしごで ちょっぴり歩くことになった。
へへっ♪ 丸子通過です。 まだまだ だぁ~ ▲
by yayakoshiya_tama
| 2005-08-06 19:52
| 体力向上委員会
20分で11.5km分って、どんなもんなんでしょ???
ジムの自転車こぎにて 東海道は丸子若干手前 ▲
by yayakoshiya_tama
| 2005-08-05 22:19
| 体力向上委員会
|
カテゴリ
フォロー中のブログ
凛 ぶつぶつ独り言2(うちの... 野良猫写真blog ■ なんでもありの雑記帳 ■■ 庭猫日記 ぽち の 気まマジメブログ 日々の暮らしの中で見つけ... ■■ 庭猫日記2 たまのごはん ■■ 庭猫日記 3 ☆ LINK ☆
カメラと一緒にパリでお散歩* うさぎの本宅 週間ぴょんぴょん 子宮ガン治療の話 子宮体癌パブリックスクエア ちいさな幸せを大切に・・・ ~ちぃの子宮がん体験記~ ネコと仕事する たまのおうち きくりんめーる 最新のトラックバック
検索
以前の記事
2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 07月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||